不動産の売却にあたっては、一般的には売主が価格を自由に決めることが可能です。
とは言えやたら高額の設定では、いつまでも購入希望者は現れないでしょう。
自分にとっては思い出が詰まったマイホームであったとしても、市場に出ればただの中古住宅なのです。
立地や築年数、設備や間取りなど、いくつかの要素から適正な価格を算出しなければなりません。
その適正価格はどうやって調べれば良いのかと言うと、不動産会社に査定を行ってもらうことです。
仲介を選んでも買取を選んでも、査定を行う場合には複数の不動産会社に依頼することが大切です。
たとえ同じ物件でも、査定額には数百万円の開きが出ることも多いのです。
なぜこのような差が生まれるのかと言うと、不動産会社により得意な分野やエリア、評価方法などが大きく違うからです。
一般的には不動産一括査定サービスを利用する方法が良いですが、それは1階の入力で複数の不動産会社に情報が送られるからです。
別に申し込むのとは異なり、手間をかけることがありません。
しかしここで出る価格は取引事例等のデータから算出された金額です。